2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

不安型な人がどか食いしやすいという話

こんばんは! 今日はクラス会でした。高級ホテルみたいな部屋でみんなで鍋を囲んで楽しかったです。 今日は不安型の人がどか食いをしやすい!?という記事を書きます。僕も不安を感じやすいので、ストレスを溜めてどか食いしてしまうことがありますね。 どか…

「ありがとう」の秘める魔法の力

こんばんは!いつもブログをみてくださりありがとうございます。本日アクセス数が900を超えました。本当にありがとうございます。 今回はシカゴ大学の最近の研究から、相手に感謝の言葉を伝えることが我々の考える以上にパワフルだということを紹介します…

30分で鬱や不安を33%改善する方法とは?byハーバード大学

いつも読んでいただいてありがとうございます。今回は鬱の解消法についてまとめます。 30分で人の鬱や不安症が変わる方法とは? 被験者は精神的に非常にひどい状態にある患者らです。 以下の二つの方法を試しました。 1サポーティブセラピー(カウンセリン…

「自然」が時間感覚を正す??

おはようございます! 昨日は時間汚染について、「親切」が時間感覚を正すこと、について記事を作りました。下記の記事では、時間がないと感じるのは物理的に足りないからではなく、時間が足りないと錯覚させてしまう我々の心理が原因ということを書きました…

「親切」が時間感覚を正す??

こんばんは! 今回は時間汚染の対策法の一つ、「親切」についてまとめさせていただきます。 まだ以前の記事をご覧でない方は以下をご覧になってからご覧いただけたらよりよく理解していただけると思います。 soki.hatenablog.jp 「ただでさえ時間がないのに…

時間汚染とは??

こんばんは!今日は時間術の話題です。 皆さんの中にも時間がなくて悩んでいる人が多いのではないでしょうか。 過去40年間で労働時間は減ってきているようです。それにもかかわらず、我々は時間のない感覚に襲われます。そう、時間がないというのは、物理的…

就職面接の75%は〇〇で決まる?!ハーバード流楽観的な脳がもたらす好影響

こんばんは、今回は楽観的脳が与える影響について書いていきます! 楽観的な人は、賢く見える人の特徴とまとめる研究も見たことがあります。幸福である人が信頼を得やすいんだよ〜っていう記事も以前に書きました。 soki.hatenablog.jp 今回は改めて楽観的・…

【ハーバード大75年間の大研究】幸福・健康をもたらすのは良好な人間関係??

こんにちは!今回はハーバード大学の人の人生を75年追跡した、調査としてもここまで長く続く研究はないのではないかという研究から真に幸福と健康をもたらすのは何なのか記事にまとめます。 あなたが将来最高の自分であるために何に自分の時間とお金を投資し…

15分目を瞑ると起こること

こんにちは! 昼寝で疲労度軽減、脳の認知力改善したという研究はあります。2003年、60−90分の昼寝でよる睡眠をとる並みの記憶の定着が得られ、15分ほどで疲労が改善するという研究があります。 昼寝の記事はまた後日きちんと作ります。 では、目を瞑るだけ…

目標計画設定に大切な11のポイント

こんばんは! 今日はリチャード・ワイズマンの提唱する計画・目標設定の話をしていきます。11個のポイントがあります。参考にした動画の内容以上に色々なケーススタディを混ぜたので、楽しんでもらえたらなと思います。最後まで読むかは皆さんの自由ですが…

【お知らせ】新ブログ開設とカテゴリー設定

こんばんは! 今見たら早速827アクセスに増えていました!皆、ありがとうございます!これからも有意義な記事を増やしていけるように頑張ります。純粋に自分と読者のため、と思えればモチベも続きます。 今回はお知らせです。 まずは1点目、新ブログを開設…

Amazon本社はもはや森だった笑

こんばんは! 大阪選手全豪優勝しましたね〜本当にすごい!下記の記事をまだご覧でない方はぜひご覧ください!今回は下記の記事をもとに記事を書いていきます。 soki.hatenablog.jp 植物が我々に与えるいい影響は上の記事をご覧になってご存知だと思います。…

先延ばしがなんで創造力を上げるのかについての仮説

こんばんは!なおみちゃん頑張れー! 全豪・全米どちらも優勝したら本当にすごい! 今回は先延ばしがなぜ創造力を上げるのか?という話を記事にします。 今回は下の二つの記事がもとになっています。 soki.hatenablog.jp soki.hatenablog.jp 上の二つの記事…

睡眠・入浴・散歩が創造力を生む!?

こんにちは、前回は非集中モードについて記事にしました、まだご覧になっていない方は以下のリンクからどうぞ! soki.hatenablog.jp 非集中モードについてなんですが、とりあえず前回紹介しました本からは脱線して外部サイトからヒントを得ようと試みます! …

集中至上主義におそう罠とは?

こんにちは!みなさん体調崩してないですか?僕は予防接種してませんが今の所元気です、花粉は少し怖いですがw 今回は以下の本を元に、いかに集中至上主義の考えが我々の脳のパフォーマンスを落としているのかということについて書いていきます。長いと思う…

リスクと副業の始め方

こんにちは! 今回は以前に紹介しましたリスクの記事に基づいて副業を始めるときにどういうことを気をつければうまくいくのかということについて書きます。 まだリスクについての記事をご覧でない方は、お読みいただけたら幸いです。 soki.hatenablog.jp sok…

ガリ勉より運動部の方が成績がいい場合の理由

こんにちは! 今日はなんでガリ勉よりもスポーツしている人の方が成績がいい場合があるのかという理由についてです。 帰宅部でずっと勉強しているはずなのに、夏まで野球部でそこから勉強した結果東大に受かるような人っていませんか?不思議ですよね。でも…

バイオフィリア仮説とは??

こんにちは、今日は櫻井翔君の誕生日ですね。櫻井翔君が好きっていうわけでもないのに1月25日はなんだか好きな日です笑、今日は人生の節目みたいなものだなあと感慨にふけっております笑 今日はバイオフィリア仮説について記事にまとめます。 バイオフィリア…

やらないリスクとは??

こんばんは! リスクに関わる記事の続きです。 今回も以下の本を参考にしています。 www.amazon.co.jp 起業家や独創的な人は、リスクを回避することを目的にはしていますが、やはりオリジナルになるには多少のリスクを冒さないといけないことも知っています…

正しいリスクの取り方とは?

こんばんは!今回も前回に引き続き下記の本から記事を作ります。 www.amazon.co.jp 起業家ほどリスクを嫌っているのではないか、という話は前にしました↓ soki.hatenablog.jp リスクを嫌い、アイデアの実現可能性に疑問を持っている人が起業した会社の方が存…

現状維持の科学

こんばんは! 今日も www.amazon.co.jp この本を参考に。 現状維持ってなんで起こるんでしょうか?僕は勝手に、生物学上の恒常性の性質から本能的に現状維持してしまうのではないかと考えています。(生物は専門じゃないので詳しいことはわかりませんが。) …

起業家こそ安定思考?!

こんばんは! 今回はアダム・グラントさんの著作に沿って話を展開していきます。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/4837957684/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4837957684&linkCode=as2&tag=honya0e-22&linkId=e8a6eef28dae0…

休みの日にするといいこと

こんばんは! 今回も受け売りに近いですが、とっても面白いし個人的な経験としても共感できることが多かったので記事にします。 休みの日にするといいこと、ということで、 ズバリ答えは、 今までにやったことのないような新しいこと です。 すると 創造力、…

普段やってる練習法

こんばんは、本当に誰得って感じですが、自分なりの練習法についてまとめます。 僕はヴァイオリンを弾いています。 まずは、チューナーを使って合わせます。そこから、最低弦のGから1番線の4の指のBまでゆっくり全弓を使って音程と音色に注意して一音一音…

やりがいのある仕事は収入の多寡ではない?

こんばんは! 指摘していただいたなかりなのですが、まずはじめに断らせていただきます。今回は完全に受け売りです笑、検証は後からします、する気になればですが笑 このブログは僕自身の備忘録のようなものなので、自分が納得できればそれで合格点です。た…

ランニングは体に悪いという仮説について

こんばんは!今日も勉強にお仕事にお疲れ様でした 前回の記事では、ウォーキングが健康を促進し、幸福度を劇的に上げるという記事を書きました。まだご覧になっていない方がいれば下記からぜひご覧ください。 soki.hatenablog.jp 前回の記事で、運動がいいな…

約5000円で年収2700万円増と同程度の幸福感を得る可能性のある買い物とは?

こんにちは! まだ以前の記事をご覧になってない方がいらっしゃったら、下の記事をご覧ください。 soki.hatenablog.jp 今回は5000円の買い物(人によっては買わなくてもいいかもしれない)により年収が2700万円増えた時と同じ幸福感を得る可能性がある、とい…

健康=〇〇〇〇万円の収入で得られる幸福感

おはようございます! 今日はロンドン大学の研究を元にDさんが作った動画から記事を作ります。 ロンドン大学が、人間の身の回りで起こる事柄を幸福度に換算しそれがどれほどのものなのか収入の増減で表しました。 これによると健康であるだけで年収2700万円…

笑っても幸せにならない場合がある新事実

こんにちは!結構最近疑問に思ってたことがさっき解決されたので記事にします。 笑ったら幸福感が増す、という実験結果があります。 www.nbcnews.com でも最近の研究でこれは本当に、正しいのか?という疑問が追加実験で浮かび上がってきました。笑わっても…

Happiness Bias Trust 2/2

こんにちは!前回の続きです! 前回は、幸福な言動をすることが他人からの信頼度を高めることを記事にしました!下記はその記事です! soki.hatenablog.jp 人は、社会的に幸せだと思われる生活をしていても、不幸な感覚を感じてしまうものです。それは、我々…